北一条教会トップページ | 今月のみことば | これまでのみ言葉 今月の礼拝 演奏会・特別集会 | おしらせ | リンク
月 日 | 説 教 題 | 聖 書 ・ 讃美歌 | 説 教 者 | |
11月 5日 | 「義の実は蒔かれる」 | 出エジプト記 20:16、ヤコブの手紙 3:1-12,18 讃美歌 11,161,341 |
教師 堤 隆 | 司式 長老 蔦 眞 奏楽 工藤準一 |
11月12日 | 「怒りを捨てて」 | マタイによる福音書 5:21-26 讃美歌 12,162,389 |
森林公園教会牧師 傳 英二 | 司式 長老 土門卓文 奏楽 小泉優香 |
11月19日 | 「現実を知るからこそ」 | マルコによる福音書 4:21-41 讃美歌 13,164,292 |
教師 八田 牧人 | 司式 長老 濱田晃實 奏楽 工藤羊子 |
11月26日 |
「どこにいるのか」 | 創世記 3:8-24、ローマの信徒への手紙8:18-24 讃美歌 14,167,247 |
森林公園教会牧師 傳 英二 | 司式 長老 南 千晶 奏楽 山田悦子 |
月 日 | 説 教 題 | 聖 書 ・ 讃美歌 | 説 教 者 | |
11月 5日 | 「夢見る人から」 | 詩編 126:1-6 |
伝道師 田中康尋 | |
11月12日 | 「湖の上を歩くイエス 」 | マルコによる福音書 6:45-52 |
札幌桑園教会牧師 秋本英彦 | |
11月19日 | 「十戒」 | 申命記 5:6-21 |
伝道師 田中康尋 | |
11月26日 | 「信仰による義」 | ガラテヤの信徒への手紙 2:1-10 |
長老 南 千晶 | |
月 日 | 説 教 題 | 聖 書 ・ 讃美歌 | 説 教 者 | |
12月 3日 |
「主に望みをおく人は」 | イザヤ書 40:27-31 讃美歌 16,愛の神、来たりて、96,204 |
教師 堤 隆 | 司式 長老 宮古 檀 奏楽 小泉優香 |
12月10日 | 「アブラハムの子、ダビデの子」 | マタイによる福音書 1:1-17 讃美歌 20,2-96,94,97 |
牧師 傳英二 (森林公園教会牧師) |
司式 長老 宮崎善昭 奏楽 工藤準一 |
12月17日 | 「待つことと望むこと」 | イザヤ書40:1-5、ルカによる福音書 3:7-17 讃美歌 愛の神よ、95,2-93 |
教師 八田牧人 | 司式 長老 矢吹佳織 奏楽 大澤あすか |
12月24日 クリスマス礼拝 |
「イエス・キリストの誕生」 | マタイによる福音書 1:18-25 讃美歌 94,来たりて,111 |
伝道師 田中康尋 | 司式 長老 和田龍彦 奏楽 山田悦子 |
12日31日 | 「幼子イエスと共エジプトに逃げよ」 | マタイによる福音書 2:13-23 讃美歌 たたえまつれ、177,121 |
教師 久野 牧 | 司式 長老 押谷 一 |
月 日 | 説 教 題 | 聖 書 ・ 讃美歌 | 説 教 者 | |
12月 3日 | 「マリアの参加」 | ルカによる福音書 1:46-56 |
伝道師 田中康尋 | |
12月10日 | 「ナザレからベツレヘムへ」 | ルカによる福音書 2:1-7 |
牧師 秋本英彦 (札幌桑園教会牧師) |
|
12月17日 | 「みことばによる癒やし」 | ルカによる福音書 4:31-37 |
長老 宮古 檀 |
|
12月24日 クリスマス賛美礼拝 |
「輝く星の下で」 | マタイによる福音書 2:1-12 |
伝道師 田中康尋 | |
12月31日 | 休会 |
午後一時から | ||||
4月から7月と9月から12月の第1木曜日または第2木曜日の昼休みコンサート後におこなっています。どなたでも自由にご参加できます。 感染症対策のため現在休会しています |
札幌北一条教会
電話 011-221-4455
FAX 011-221-0966