札幌北一条教会
北一条教会トップページ | 今月の礼拝に戻る |2023年|2022年|2021年|2020年へ
2023年の礼拝 | これまでの礼拝 |
月 日 | 説 教 題 | 聖 書 | 説 教 者 | 備 考 |
12日31日 | 「幼子イエスと共エジプトに逃げよ」 | マタイによる福音書 2:13-23 |
教師 久野 牧 | |
12月24日 クリスマス礼拝 |
「イエス・キリストの誕生」 | マタイによる福音書 1:18-25 |
伝道師 田中康尋 | |
12月17日 | 「待つことと望むこと」 | イザヤ書40:1-5、 ルカによる福音書 3:7-17 |
教師 八田牧人 | |
12月10日 | 「アブラハムの子、ダビデの子」 | マタイによる福音書 1:1-17 |
牧師 傳英二 (森林公園教会牧師) |
|
12月 3日 |
「主に望みをおく人は」 | イザヤ書 40:27-31 |
教師 堤 隆 | |
11月26日 |
「どこにいるのか」 | 創世記 3:8-24 ローマの信徒への手紙8:18-24 |
森林公園教会牧師 傳 英二 | |
11月19日 | 「現実を知るからこそ」 | マルコによる福音書 4:21-41 |
教師 八田 牧人 | |
11月12日 | 「怒りを捨てて」 | マタイによる福音書 5:21-26 |
森林公園教会牧師 傳 英二 | |
11月 5日 | 「義の実は蒔かれる」 | 出エジプト記 20:16 ヤコブの手紙 3:1-12,18 |
教師 堤 隆 | |
9月24日 |
「主こそわたしの受ける分」 | 哀歌 3:18-42 |
伝道師 田中康尋 | |
9月17日 | 「呼び名とレッテル」 | マルコによる福音書 3:13-35 |
教師 八田 牧人 | |
9月10日 | 「地の塩・世の光」 | マタイによる福音書 5:13-16 |
森林公園教会牧師 傳 英二 | |
9月 3日 | 「一人も漏らさぬ恵」 | ルカによる福音書 9:10-17 |
教師 堤 隆 | |
8月27日 | 「旧約聖書の新しい契約」 | エレミヤ書 31:31-34 |
伝道師 田中康尋 | |
8月20日 | 「いたる所で」 | マルコによる福音書 3:1-12 |
教師 八田牧人 | |
6月13日 | 「幸いを造る主」 | マタイによる福音書 5:1-12 |
牧師 傳英二 (森林公園教会牧師) |
|
8月 6日 |
「神秘密」 | コリントの信徒への手紙1 2:1-5 |
教師 堤 隆 | |
7月30日 | 「主イエスは、命のパン」 | ヨハネによる福音書 6:22-40 |
教師 久野 牧 | |
7月23日 |
「命の真新しさ」 | ローマの信徒への手紙 6:1-11 |
伝道師 田中康尋 | |
7月16日 | 「新しき日々に」 | マルコによる福音書 2:18-28 |
教師 八田 牧人 | |
7月 9日 | 「主の眼差しに応える者」 | マタイによる福音書 4:18-25 |
森林公園教会牧師 傳 英二 | |
7月 2日 | 「神に造られた者として」 | 出エジプト記 20:14 |
教師 堤 隆 | |
6月25日 | 「罪という謎」 | ローマの信徒への手紙 7:12-25 |
伝道師 田中康尋 | |
6月18日 | 「お前は何ものなもか」 | マルコによる福音書 2:1-12 |
教師 八田牧人 | |
6月11日 | 「何によって生きるか」 | マタイによる福音書 4:1-11 |
森林公園教会牧師 傳 英二 | |
6月4日 | 「神の英知」 | コリントの信徒への手紙一 2:6-16 |
教師 堤 隆 | |
5月28日 ペンテコステ |
「教会が生まれた日」 | 使徒言行録 2:1-13 |
伝道師 田中康尋 | |
5月21日 | 「そのためにわたしは」 | マルコによる福音書 1:21-39 |
教師 八田 牧人 | |
5月14日 | 「私の愛する子」 | マタイによる福音書 3:13-17 |
森林公園教会牧師 傳 英二 | |
5月7日 | 「愚かさを選ぶ神」 | コリントの信徒への手紙 1:18-31 |
教師 堤 隆 | |
4月30日 | 「神の愛は私に向けて」 | イザヤ書 43:1-4、 ヨハネによる福音書 3:16-2 |
教師 久野 牧 | |
4月23日 | 「木の実を食べる二人」 | 創世記 3:1-24 |
伝道師 田中康尋 | |
4月16日 | 「信じる者になりなさい」 | ヨハネによる福音書 20:19-31 |
牧師 傳英二 (森林公園教会牧師) |
|
4月9日 | 「正気になって身を正し」 | コリントの信徒への手紙 15:20-34 |
教師 堤 隆 | |
4月 2日 | 「主が進まれる」 | ヨハネによる福音書 12:12-19 |
教師 八田牧人 | |
3月26日 求道と確信のために |
「十字架はむなしいか」 | コリントの信徒への手紙一 1:10-17 |
牧師 堤 隆 | 司 |
3月19日 | 「エデンの園の二人」 | 創世記 2:4-9,15-25 |
伝道師 田中康尋 | |
3月12日 | 「使徒から聖徒へ」 | コリントの信徒への手紙一 1:1-9 |
牧師 堤 隆 | |
3月5日 | 「主イエスの焼き印を身に受けて」 | ガラテヤの信徒への手紙 6:1-18 |
牧師 堤 隆 | |
2月26日 求道と確信のために |
「十字架は何のため」 | ルカによる福音書 9:57-62 |
牧師 堤 隆 | |
2月19日 | 「最後のしるし」 | ヨハネによる福音書 11:17-27 |
伝道師 田中康尋 | |
2月12日 | 「霊の実を結ぶために」 | ガラテヤの信徒への手紙 5:16-26 |
牧師 堤 隆 | |
2月5日 | 「自由、愛、信仰」 | ガラテヤの信徒への手紙 5:1-15 |
牧師 堤 隆 | |
1月29日 |
「喜びの声を上げて叫べ」 | ガラテヤの信徒への手紙 4:21-31 |
牧師 堤 隆 | |
1月22日 | 「栄光と十字架のはざまで」 | ルカによる福音書 9:37-43 |
牧師 堤 隆 | |
1月15日 |
「最初のしるし」 | ヨハネによる福音書 2:1-11 |
伝道師 田中康尋 |
|
1月 8日 |
「キリストの形がなすまで」 | ガラテヤの信徒への手紙 4:12-20 |
牧師 堤 隆 |
|
1月 1日 |
「『アッバ父よ』と叫ぶ御子の霊を」 |
ガラテヤの信徒への手紙 4:1-11 |
牧師 堤 隆 |
月 日 | 説 教 題 | 聖 書 | 説 教 者 | 備 考 |
12月31日 | 休会 | |||
12月24日 クリスマス賛美礼拝 |
「輝く星の下で」 | マタイによる福音書 2:1-12 |
伝道師 田中康尋 | |
12月17日 | 「みことばによる癒やし」 | ルカによる福音書 4:31-37 |
長老 宮古 檀 |
|
12月10日 | 「ナザレからベツレヘムへ」 | ルカによる福音書 2:1-7 |
牧師 秋本英彦 (札幌桑園教会牧師) |
|
12月 3日 | 「マリアの讃歌」 | ルカによる福音書 1:46-56 |
伝道師 田中康尋 | |
11月26日 | 「信仰による義」 | ガラテヤの信徒への手紙 2:1-10 |
長老 南 千晶 | |
11月19日 | 「十戒」 | 申命記 5:6-21 |
伝道師 田中康尋 | |
11月12日 | 「湖の上を歩くイエス 」 | マルコによる福音書 6:45-52 |
札幌桑園教会牧師 秋本英彦 | |
11月 5日 | 「夢見る人から」 | 詩編 126:1-6 |
伝道師 田中康尋 | |
9月24日 | 「サウロの回心」 | 使徒言行録 9:1-19 |
長老 蔦 眞 |
|
9月17日 | 「嘆くための場所があることが」 | 哀歌 2:1-2,18-22 |
伝道師 田中康尋 | |
9月10日 | 「鶏が二度鳴く前に」 | マルコによる福音書 14:66-72 |
札幌桑園教会牧師 秋本英彦 | |
9月 3日 | 「喜びの輪を広げて」 | イザヤ書 12:1-6 |
伝道師 田中康尋 | |
8月27日 | 「イエス・キリストは主である」 | フィリピの信徒への手紙 2:1-11 |
長老 小華和 坦 | |
8月20日 | 「心の中に燃えるもの」 | エレミヤ書 20:7-13 |
伝道師 田中康尋 | |
8月13日 | 「剣を鋤に、槍を鎌に」 | イザヤ書 2:1-5 |
牧師 秋本英彦 (札幌桑園教会牧師) |
|
8月 6日 | 「守るべき愛」 | マルコによる福音書 12:28-34 |
伝道師 田中康尋 | |
7月30日 | 「真実なるみ神を 頼める者のみ」 | マタイによる福音書 7:24-29 詩編 55:23 |
長老 工藤準一 | |
7月23日 | 「互いに愛し合いましょう」 | ヨハネによる福音書 4:7-12 |
長老 加藤 渥 |
|
7月16日 | 「神の義の発見」 | 創世記 24:11-27 |
伝道師 田中康尋 | |
7月 9日 | 「一粒の麦」 | ヨハネによる福音書 12:20-26 |
札幌桑園教会牧師 秋本英彦 | |
7月 2日 | 「祝福の中を歩む」 | 創世記 12:1-9 |
伝道師 田中康尋 | |
6月25日 | 「平和を造る」 | マタイによる福音書 5:9 エフェソの信徒への手紙 2:14-18 |
長老 押谷 一 | |
6月18日 | 「正しい者はいない」 | ローマの信徒への手紙 3:9-20 |
伝道師 田中康尋 | |
6月11日 | 「十人の重い皮膚病患者たち」 | ルカによる福音書 17:11-19 |
札幌桑園教会牧師 秋本英彦 | |
6月4日 | 「大きな淵を超えて」 | ルカによる福音書 16:19-31 |
伝道所 田中康尋 | |
5月28日 | 「いつもあなたと共にいる」 | マタイによる福音書 28:16-20 |
長老 和田龍彦 |
|
5月21日 | 「井戸端の祈り」 | 創世記 24:11-27 |
伝道師 田中康尋 | |
5月14日 | 「弟子の足を洗うイエス」 | ヨハネによる福音書 13:1-11 |
札幌桑園教会牧師 秋本英彦 | |
5月 7日 | 「賛美の声が上がるとき」 | 歴代誌下 5:2-14 |
伝道師 田中康尋 | |
4月30日 | 「不正な管理人の祈り | ルカによる福音書 16:1-13 |
長老 山田 惠 | |
4月23日 | 「主よ、どこへ」 | ヨハネによる福音書 13:36-38 |
長老 矢吹佳織 |
|
4月16日 | 「イエスの傷跡」 | ヨハネによる福音書 20:24-29 |
伝道師 田中康尋 | |
4月 9日 | 「おかれていた亜麻布」 | ヨハネによる福音書 20:1-10 |
牧師 秋本英彦 (札幌桑園教会牧師) |
|
4月 2日 | 「神の愛は私に向けて」 | ヨハネによる福音書 19:17-27 |
伝道師 田中康尋 | |
3月26日 | 「招かれる人は多いが「選ばれる人」は少ない」 | マタイによる福音書 22:1-14 |
長老 宮崎善昭 |
|
3月19日 | 「わたしの骨は叫びます」 | 詩編 35:1-28 |
牧師 堤 隆 | |
3月12日 | 「七日間の出来事」 | 創世記 1:1-2:3 |
伝道師 田中康尋 | |
3月 5日 | 「この方はどなたなのだろう」 | ルカによる福音書 8:22-25 |
牧師 堤 隆 | |
2月26日 | 「狭い戸口へ誘われる神」 | ルカによる福音書 13:22-30 |
長老 宮古 檀 |
|
2月19日 | 「主は砕かれた心に」 | 詩編 31:2-23 |
牧師 堤 隆 | |
2月12日 | 「フィリポという使徒」 | ヨハネによる福音書 14:8-14 |
伝道師 田中康尋 | |
2月 5日 | 「匿名社会に神の名が」 | 出エジプト記 20:7 |
牧師 堤 隆 | |
1月29日 |
「使徒パウロ」 | ガラテヤの信徒への手紙 1:13-24 |
長老 南 千晶 | |
1月22日 |
「イサクをささげる」 | 創世記 22:1-19 |
長老 濱田晃實 | |
1月15日 |
「罪を覆って頂いた者」 |
詩編 32:1-11 |
牧師 堤 隆 | |
1月 8日 |
「神の小羊」 | ヨハネによる福音書 1:29-34 |
伝道師 田中康尋 |
札幌北一条教会
電話 011-221-4455
FAX 011-221-0966